04

INITIATIVES

取り組み

HISTORY

70年の歩み

ALUBUM

70年の写真集

FOUNDER

創業者 釣谷利夫

働き方改革

TSURUTANI Work Style

自主性を生み出し、仕事もプライベートも楽しむ会社
働きやすさ&働きがい
永年、安心して働ける居心地のよい環境づくり

2025年度に自社が受注する設計業務の
50%以上をZEB建築物とすることを
目指します

オフィスカジュアル導入

 ■導入目的
  オフィスカジュアルの導入により職場の雰囲気を和らげ、社内コミュニケーションの活性化や気候等に合わせた服装
  の選択肢を拡大することで、社員の働きやすさ・職場環境の快適さを向上させることが目的です。
  今後も時代のニーズに合わせた働き方を柔軟に取り入れ、多くの社員が活躍できる職場環境の実現をめざします。
  服装には、TPOに応じた清潔感のある身だしなみの徹底に努めてまいりますので、本取り組みへのご理解、ご協力を
  賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

 ■適用開始日
  2025年5月13日

働き方の多様化推進

 ■仕事と家庭(育児・介護)の両立を支援、自主性を生み出す環境づくり

  時差出勤・・・就業時間の前後1時間を選択できる
  有給休暇・・・2時間・半日・1日など柔軟に選択できる
  社内ABW・・・目的や業務内容に合わせて働く机やスペースを選択できる

ハラスメント対策

 ■職場におけるハラスメントを防止し、安心して働ける環境づくり
  
  方針を明確化に周知する
  相談窓口の設置し、プライバシーを保護する
  ハラスメント事案には敏速かつ適切に対応する
  教育・研修を実施する
  コミュニケーションの取りやすい職場環境を整備・改善する

上部へスクロール